RASHISA~乳酸菌生産物質~

自分らしく生きることの出来る大切さを、 一緒に考えてみませんか?

体が固いと便秘の原因に

『体が固いと便秘の原因に』
  
便秘は腸内環境だけじゃない。
 
「体の固さも関係ある」って知ってますか?
  
便秘と言えば腸内環境の改善です。世の中ではそれが主流
になっていますよね。
  
便秘と腸内環境については有名ですが、体の固さとの関係
あまり紹介されていませんよね。
 
実は体が固いと便秘につながってしまうんです。
 
腸内環境を整えているつもりなのに便秘が改善できないという時は、ちょっと知っておいた方がいいと思いますよ。
 
  

『体が固いと便秘になる理由!』
 
体が固い事が、あなたの体に及ぼすのは、次の3つになり
す。
 
 
「血行が悪くなる」
  
体が固いということは、筋肉も伸びにくいということです。それでは血液の循環も悪くなっていますから、老廃物の排出も上
手くできていないはずです。
 
老廃物の排出だけじゃなく、酸素や栄養の供給も効果的に
きませんから、内臓の働きも悪くなり、便秘になりやすくなります。
 
 
「呼吸が浅くなる」
  
固い体というのは、筋肉が凝り固まっている状態ですから、呼
吸も自然に浅くなります。
 
呼吸が浅くなれば酸素の供給が少なくなってしまいますから、
脂肪を燃やすために必要な酸素も少なくなり、脂肪が燃えない
から痩せない、代謝が落ちて内臓が活発に動かないということ
につながります。
 
 
「睡眠の「質」が悪くなる」
 
便秘に悩む方は、自律神経のバランスが崩れていることが
ほとんどです。
 
副交感神経の働きを高めることが便秘解消には必要なので
が、体が固いと交感神経から副交感神経への切り替えがう
くいかず、夜になればリラックスするために切り替わるはずの副交感神経への切り替えがうまくいきません。
 
その状態で眠りにつくため、体は緊張したままでリラックスできず、「寝ても疲れる」というような状況になってしまいます。
 
 
「体を柔らかくして便秘解消!」
 
 
体が固いと便秘になってしまうのは、筋肉の緊張によるもので
す。
 
体を柔らかくすることで筋肉の緊張も解けるようになりますか
ら、自律神経のバランスもとれ、体の働きも活発になっていき
ます。
 
そして、体が柔らかいと、可動範囲が広くなりますから、その
分活動量も増えて消費カロリーも増えていきます。
 
微々たる量なんて馬鹿にするものではありませんよ。
 
これから毎日ずっとそうなんですから、トータルすればとても大きな量になります。
 
 

『女性が特に柔らかくしておきたい部位!』
 
どこの関節も筋肉もやわらかいということが理想ですが、女性
であれば特に柔らかくしておきたい部位があります。
 
 
「股関節」
 
股関節は下半身の集合点です。
 
股関節が固いと、下半身への血流が妨げられてしまいますから、下半身太りやむくみの原因になってしまいます。
 
下半身への血流がスムーズに流れないということは、上半
からの血液が流れないということになりますから、腸の働きに
も大きな影響を与え便秘につながります。
 
また、股関節が固いと足の可動範囲も狭くなってしまいますか
ら、足に脂肪が付きやすくなってしまいます。
 
股関節は上半身と下半身をつなぐ重要な部位です。ここを
らかくしておくことで、全身の血行が良くなります。
 
 
★股関節を柔らかくするストレッチ

①足を伸ばしてあおむけに寝る
②右足を浮かせひざを曲げ、右回りに大きく10回まわす
③同じように左回りに大きく10回まわす
④足を変えて今度は左足も同じように回す
 
 
「骨盤」
 
骨盤まわりの筋肉を柔らかくすることは、骨盤の矯正にもなり
ます。
 
内臓を支える骨盤まわりの筋肉を柔らかくすることで、骨盤で
支えられている内臓の働きもよくなります。
 
骨盤まわりの筋肉を柔らかくして血行を良くすると、お腹周り
の脂肪が付きにくくなりますし、ホルモンバランスも整ってきます。
 
★骨盤の筋肉をほぐすストレッチ
 
①足を肩幅に開いて立ち、両手を腰に当てる
②腰を大きく右回りに20回まわす
③左回りに20回まわす
④次に仰向けに寝てひざをたてる
⑤脚を組み上に組んだ足と反対側に膝を倒し10秒キープ
⑥足を組み替え、今度は逆側に倒し10秒キープ
 
 
「肩甲骨」
 
肩甲骨まわりの筋肉が固いと、肩こりや首こりの原因にもなり
ます。コリの原因は血行の悪さですから、肩甲骨周りを柔らか
くすることは大切です。
 
特に脇の下にはリンパの出口がありますから、その部分の
肉が凝り固まっていれば、最終的な出口からスムーズにリ
パが出ていきません。
 
そうなれば体全体の「流れ」に悪影響を及ぼしてしまい、そこ
が便秘につながります。
 
背中にお肉も付きやすくなりますから、いわゆる「はみ肉」も
目立つようになります。
 
★肩甲骨まわりのストレッチ

①肩幅に足を開いて立つ
②両腕をまっすぐ上に伸ばす
③手首をねじった状態で手のひらを合わせる
④指の先が大きく円を描くように右回りに5回まわす
⑤今度は左回りに5回まわす
 
 
簡単なストレッチですが、毎日繰り返すことであなたにとって大切な部分がしっかりと解れてくるはずです。
 
一度取り組んでみただけでも、その気持ち良さが実感でき
はずです。
 
ストレッチで体を柔らかくすることに取り組みながら、便秘解消にサプリメントや発酵食品を摂ることで改善効果は上がります。
 
筋肉のコリをしっかりとほぐせたあなたは、体が固い事も克服できたうえに、便秘にもしっかり対処できるようになっているはずです。

f:id:RASHISA:20180412072639j:plain

『心、身体、一人で悩まず』
 
 
 
少しでも困ってることがありましたら、相談してください。
 
助けになれるかもしれません。
 
『下のURLかQRコードからLINE@を登録して、相談の一言でも大丈夫なので送って頂けたらうれしいです。』
 
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0517.PNG