RASHISA~乳酸菌生産物質~

自分らしく生きることの出来る大切さを、 一緒に考えてみませんか?

心、体、健康

心拍数のリミットは20億回!!

『心拍数のリミットは20億回!!』 運動を続けているスポーツ選手は、運動をしていない人と比較すると寿命が短かいと言われます。 世界オリンピック委員会は 「オリンピックで活躍したメダリストの平均寿命は、メダルを獲れなかったオリンピック参加選手に比…

腸内細菌のバランスがよいと認知症を予防できる!?

『腸内細菌のバランスがよいと認知症を予防できる!?』 「腸が全身に与える影響とは」 最近、「腸活」という言葉を耳にしたことがある方もいるかもしれません。 腸活とは、腸を良い状態に整えると健康になるという考えのもとに食べ物や生活習慣を見直すことを…

男にも「生理」があるってホント!?

『男にも「生理」があるってホント!?』 男性にも生理にあたる時期があるのをご存知ですか? もちろん女性のように性器から出血したり、生理痛が発生するものではありませんが、ホルモンバランスの乱れによって、男性も気分的な不調や体調不良が起こる場合…

「否定しない」が大原則

『「否定しない」が大原則』 認知症の症状が進行している方には、普段の私たちからは理解できないような言動、行動が見られるようになります。 しかし、「何を言っても無駄」と無視してしまうのは、可哀想ですよね。 今回は認知症の家族への適切な声かけ、そ…

絶対に読んで欲しい

『絶対に読んで欲しい』 大切な身内が脳腫瘍になりました、初めに行った病院では「頭を開けてみないとわからない」と診断されました。 診断に納得が行かず、セカンドオピニオン。 セカンドオピニオンを受けた病院では、開頭をせずに脳腫瘍だと診断されました…

乳酸菌が逆流性食道炎の予防・緩和に役立つ

『乳酸菌が逆流性食道炎の予防・緩和に役立つ』 「辛い逆流性食道炎」 逆流性食道炎にお悩みでしょうか。逆流性食道炎は、胃液が過剰分泌されて食道に逆流することによって、食道が炎症を起こす病気です。 健康な状態では、食道が胃液で傷つかないように、胃…

HSP 身体を燃やせ

『HSP 身体を燃やせ』 「HSPとは」 HSP(ヒートショックプロテイン)とは、日本語では「熱ショックタンパク質」と呼ばれるタンパク質の仲間です。 タンパク質の仲間といっても、その役割は、新しく合成されたり変性されたタンパク質を正常な構造へ…

汗っかきだから、代謝が良いは勘違いである7つの理由

『汗っかきだから、代謝が良いは勘違いである7つの理由』「自分は汗っかきだから代謝がよい」と考えている人は多いですよね。サウナや半身浴でたくさん汗をかくと代謝が上がってダイエットや健康によいと思っていたり。しかし、果たして本当にそうなのでし…

「良い性格」も「悪い性格」も、腸内細菌が決めていた!

『「良い性格」も「悪い性格」も、腸内細菌が決めていた!』 良い性格」も「悪い性格」も、腸内細菌が決めている 。 神経科学と解剖学を専門とするユニヴァーシティ・カレッジ・コーク(アイルランド国立大学)のジョン・F・クライアン教授は、腸内細菌と脳…

怖い病気の前兆。8つ!これを見落とすと命が危険

『怖い病気の前兆。8つ!これを見落とすと命が危険』 「1.咳が続いたり、声がかすれる」 冬場は特に空気が乾燥しているため、咳き込みやすかったり、声がかすれやすくなりがち。 人によっては「食べ物・飲み物を飲み込む度に、喉が痛い」という症状が現れ…

自殺、最多の原因は「健康問題」だった

『自殺、最多の原因は「健康問題」だった』 ”自殺原因のトップは健康問題” 原因は52種類の小分類で記録されており、「不詳」を除いて多い順に「うつ病」「統合失調症」「身体の病気」「その他の精神疾患」といった健康問題が1~4位を占める。 1位 うつ病2位 …

ストレスとは?

『ストレスとは?』 ストレスとは、なんらかの刺激によって発生する「心や体の状態」のことを言います。例えば、苦手な上司に嫌味を言われたとします。 この場合は、 ・ストレスの原因・・・苦手な上司が私に言った嫌味・ストレス・・・・・・自分が感じたイ…

『ハグのもつパワー!優しく抱き合うだけで心を癒す効果が証明される』

『ハグのもつパワー!優しく抱き合うだけで心を癒す効果が証明される』 「オキシトシン」って聞いたことありますか? オキシトシンとは、別名愛情ホルモン。 ハグや心地よいボディタッチなど、優しい触れあいで分泌されるホルモンです。 オキシトシンを分泌…

生きるために知っておきたい、人が死ぬ前に後悔すること

『生きるために知っておきたい、人が死ぬ前に後悔すること』「いつか死ぬのはわかっているけれど、それは遠い未来の話」命あるものはいつか死ぬとわかっていても、それがいつなのかなんて誰にもわかりませんし、私たちの多くが今を楽しく生きるために、死か…