RASHISA~乳酸菌生産物質~

自分らしく生きることの出来る大切さを、 一緒に考えてみませんか?

2018-04-12から1日間の記事一覧

肺と大腸には、独特な関係がある

『肺と大腸には、独特な関係がある』 中医学では、肺と大腸には独特の関係があるとされています。 その内容は、大腸の状態が悪くなると、それに合わせて肺の状態も悪化するというものです。 たとえば、腸の中に存在する悪玉菌(宿主の体内で宿主にとって悪い…

現代人は一日二食で太るほどの栄養を摂っている!

『現代人は一日二食で太るほどの栄養を摂っている!』 一日二食だと太るという話があるわけですが、その根拠となる理論が、空腹による飢餓状態で、身体がより強く吸収して、蓄えようとするからだというものがあります。 実際に、食事の回数が減れば、吸収力…

最近増えている大腸憩室炎とは?

『最近増えている大腸憩室炎とは?』 皆さんは、大腸憩室炎(だいちょうけいしつえん)という病名を聞いたことがありますか? 大腸憩室炎とは、大腸に壁の一部が外側にふくらむ憩室(けいしつ)という状態に、何らかの原因で炎症が合併したものです。 近年の…

体が固いと便秘の原因に

『体が固いと便秘の原因に』 便秘は腸内環境だけじゃない。 「体の固さも関係ある」って知ってますか? 便秘と言えば腸内環境の改善です。世の中ではそれが主流になっていますよね。 便秘と腸内環境については有名ですが、体の固さとの関係はあまり紹介され…

『アトピーはなぜかゆい?』

『アトピーはなぜかゆい?』 「かゆい」ってなに? かゆみというのは痛みと違い、皮膚だけで起こる現象です。胃が痛い、とはよく言いますが、胃がかゆい、とは言いません。 以前、かゆみは弱い痛みだと考えられていましたが、最近の研究でかゆみと痛みは複雑…

眼精疲労が下痢の原因となっている場合も

『眼精疲労が下痢の原因となっている場合も』 下痢の原因はいろいろありますが、健康になるためにはまずおなかが丈夫でなければなりません。 『下痢が続く原因は眼精疲労から!?』 病的原因で下痢になる、あるいは下痢が続くことでない限り、ストレスや原因…

「否定しない」が大原則

『「否定しない」が大原則』 認知症の症状が進行している方には、普段の私たちからは理解できないような言動、行動が見られるようになります。 しかし、「何を言っても無駄」と無視してしまうのは、可哀想ですよね。 今回は認知症の家族への適切な声かけ、そ…

無理な禁酒と禁煙が腸内環境を乱す理由

『無理な禁酒と禁煙が腸内環境を乱す理由』 過度な飲酒や喫煙は、腸内環境を乱す大きな要因になります。そのため、基本的にはアルコールやタバコは控えた方が腸内環境は整いやすいといえます。 しかし実際には、無理な禁酒や喫煙は腸内環境にとっても良くな…

タバコと腸内環境の関係性

『タバコと腸内環境の関係性』 飲酒と並んで、喫煙は体の健康にとって悪影響を与えるものとして知られています。 そして、タバコは腸内環境を乱すことにもつながります。 タバコを吸うと、体内では「活性酸素」と呼ばれる物質が大量に発生します。 活性酸素…

アルコールが腸内環境へ与える影響

『アルコールが腸内環境へ与える影響』 アルコールが健康にとって良くないことは、多くの人が認識しています。 実際に飲酒は、体へさまざまな悪影響を与えます。そして、アルコールは腸内細菌にも作用することがわかっています。 腸内環境は、体のさまざまな…

人工甘味料で糖尿病になる理由とは!

『人工甘味料で糖尿病になる理由とは!』 ゼロカロリーやカロリーオフの飲み物が体に悪いことをご存知ですか? ノンカロリーや低カロリーをうたった清涼飲料水や菓子などの加工食品には砂糖の代わりに人工甘味料が使われています。 人工甘味料は砂糖と同じ重…

これ見ながら買い物して欲しい!

『これ見ながら買い物して欲しい!』 国内では認可されている添加物でもその発ガン性のため、海外では使用を禁止されているものもあります。 ここでは発ガン性が認められ諸外国で食品への添加が禁止になった添加物や、多くの専門家が「危険」であると警告…

ウォシュレットの危険から腸内細菌を守れ!

『ウォシュレットの危険から腸内細菌を守れ!』 「おしりだって、洗ってほしい」 このキャッチコピーで一躍全国に広がったウォシュレット文化。 しかし、最近ウォシュレットの間違った使い方によって病気になってしまう人が増えているみたいです。 意外に知…

糖尿病だと夏に注意!?

『糖尿病だと夏に注意!?』 「夏は糖尿病患者さんにとって危険な季節なの??」 糖尿病には生活上の色々な注意点がありますが、季節にも注意をしなければなりません。 実は、糖尿病患者さんにとって、夏は非常に危険な季節です。 『糖尿病患者さんが夏に危…

便秘と片頭痛の意外な関係

『便秘と片頭痛の意外な関係』 排泄とは、人間が日々の生活をおくる中で、重要な役割を果たしている機能です。 排便に異常があると、身体中のさまざまな箇所に影響をもたらします。一見、関係がないように思える症状でも、実は便秘に由来しているということ…

糖尿病リスクを腸活で減らす!

『糖尿病リスクを腸活で減らす!』 「糖尿病大国・日本!糖尿病人口が950万人に増加」 糖尿病の患者数は世界で増え続けている傾向にあり、日本も同じく年々患者数が増えています。 厚生労働省の推計では、糖尿病が強く疑われる成人男女が約950万人に上ること…

糖尿病の原因は?遺伝?家庭環境が原因?

『糖尿病の原因は?遺伝?家庭環境が原因?』 糖尿病の父が居たから、お祖父さんが糖尿だったから、隔世遺伝かもと、いうのはよく聞かれる話です。 糖尿病になった方はこんな風に一種のあきらめ感で糖尿病をとらえていらっしゃいます。 さて、本当に糖尿病は…

下痢が続くのは外反母趾?

『下痢が続くのは外反母趾?』 下痢が続くと日常生活がままならず、非常にストレスとなります。 下痢が続く原因は外反母趾?下痢の原因がわかっているならまだましですが、下痢が続く原因がわからない場合は特にストレスを強く感じ、そのストレスが更におな…

【関節リウマチと外反母趾】症状って同じなの?

『【関節リウマチと外反母趾】症状って同じなの?』 「外反母趾と関節リウマチの関連性について」 どちらも足の親指の付け根が腫れ、痛みを生じるのですが、関節リウマチの痛みには特徴があり、右が痛み始めたら左も痛くなるというように左右の間節両方に症…

HPV(ヒトパピローマウイルス)に負けないために

『HPV(ヒトパピローマウイルス)に負けないために』 子宮頸がんの原因であるHPV(ヒトパピローマウイルス)は、80%の女性が知らない間に感染しているといわれています。 そして、感染した方のほとんどは自然に消えていく中で約4%の人が前がん状態になってし…

がん家系・若い人は進行が速いって本当?

『がん家系・若い人は進行が速いって本当?』 がんについて、こんな話を聞いたことはありませんか? がん家系(がんになりやすい家系)がある。 若い人はがんの進行が速い。 よく聞くこれらの話は、本当なのでしょうか。 『がん家系は存在するか?』 「身内…

絶対に読んで欲しい

『絶対に読んで欲しい』 大切な身内が脳腫瘍になりました、初めに行った病院では「頭を開けてみないとわからない」と診断されました。 診断に納得が行かず、セカンドオピニオン。 セカンドオピニオンを受けた病院では、開頭をせずに脳腫瘍だと診断されました…

乳がんになったら豆乳を飲むな!

『乳がんになったら豆乳を飲むな!』 「豆乳と乳がんの発がん性リスク」 欧米に比べると、日本での乳がんの発生率は少ないほうだといわれます。 しかし近年では上昇傾向にあり、若い女性が命を落とすようなケースも少なくありません。 乳がんは女性ホルモン…

膠原病と腸内環境

『膠原病と腸内環境』 膠原病(こうげんびょう)は女性に多くみられる病気です。 膠原病は自分の生命を守るために体内へと侵入した異物から体を防衛するための物質を出して異物を排除しようとする働きである免疫などが、誤って自分の成分を攻撃してしまい臓…

膠原病の種類

『膠原病の種類』 「膠原病」の病気の種類には、次に示すような難病として知られる、多くの病気・疾患群があります。 難病とされる「膠原病」の種類を紹介し、それぞれの病気がどのような病気なのか概要を紹介しています。 ・関節リウマチ 関節の中にある軟…

乳酸菌が逆流性食道炎の予防・緩和に役立つ

『乳酸菌が逆流性食道炎の予防・緩和に役立つ』 「辛い逆流性食道炎」 逆流性食道炎にお悩みでしょうか。逆流性食道炎は、胃液が過剰分泌されて食道に逆流することによって、食道が炎症を起こす病気です。 健康な状態では、食道が胃液で傷つかないように、胃…

常識を疑え

『常識を疑え』 「スイカの種に栄養はあるの?」 スイカはかなり大量に種があるので、「食べる前に取ったり、出すのが面倒・・」という人はかなり多いです。 そして、そのままガリっと噛んでしまうと結構苦みがあるのですが、果たして「種自体に栄養はあるの…

ダイエットサプリで健康被害

『ダイエットサプリで健康被害』厚生労働省や日本医師会や都道府県の保健所では、ダイエットサプリによる肝臓に負担が掛かる健康被害が成分の副作用として出ていることをネットで公表して注意奮起をしています。理屈としてはダイエットサプリだけではなく、…

HSP 身体を燃やせ

『HSP 身体を燃やせ』 「HSPとは」 HSP(ヒートショックプロテイン)とは、日本語では「熱ショックタンパク質」と呼ばれるタンパク質の仲間です。 タンパク質の仲間といっても、その役割は、新しく合成されたり変性されたタンパク質を正常な構造へ…

体温35℃台の人見て下さい!!

『体温35℃台の人見て下さい!!』 ガン細胞は35℃台で活発に増殖し、39℃台で死滅します。 国立予防衛生研究所では1978年 「人間から取り出した子宮ガン細胞に32℃から43℃の温度変化を与え、正常細胞と比較したところ39.6℃以上にした場合、ガン細胞は10日…